東京団地ライフ

『団地ライフ』×『節約・貯金』

フォローする

  • 団地で固定費削減
  • 団地ライフ

団地を出るときのことを考える

2021/2/20 団地で固定費削減, 日記

引っ越したい病にかかっている私ですが、そうは言ってもすぐ引っ越しをできるワケじゃありません。。 マイホームが欲しい病&引越しし...

記事を読む

団地の階段がツラい

2021/2/20 日記

団地暮らしもなかなかハードな面があります。 それは、階段の上り下り! 最上階の5階に住んでるので、ベランダからの...

記事を読む

JKK東京(公社)のキボウドーリが好きです

2021/2/14 団地ライフ

わが家の借りている団地のお手洗いは、コンクリート造。 コンクリートにペンキが塗られているのですが そのペンキが住んでから3年目で...

記事を読む

団地のベランダに来るハトのフン対策

2021/2/13 団地ライフ

団地暮らしには、ちょっと面倒くさいことがあります。 それは「ハト」です。 ハトがベランダや窓のすき間に入ってくるんですよね。 ...

記事を読む

団地の寒いお風呂でガス代をケチりたくない!

2021/2/11 団地ライフ, 団地で固定費削減

団地って夏は暑いし、冬は極寒ですよねえ。。。 そこで気になるのが、冬のガス代金です。 わが家は都市ガスな...

記事を読む

マイホームが欲しい病&引越ししたい病

2021/2/11 団地ライフ, 東京ライフ

引っ越しシーズンですね。 私が住む公社団地も、入退去があります。 引越しと言えば、「引越ししたい病」にかかっています。 ...

記事を読む

【電力自由化】電気代節約。団地でも問題なく使えています。

2021/1/15 団地で固定費削減

電力自由化で、電気代…安くなるの? ENEOSでんきに電気会社を切替えてから2ケ月経ちました。 料金は、28日使用で約2,900円(...

記事を読む

団地飯!年始節約贅沢料理!ウニとイクラのクリームスパゲッティ

2021/1/2 日記

2021年 1月2日 晴天 団地のベランダから 太陽の光のエネルギーが強い一日でした。 なんだか、...

記事を読む

人生はたった一度っきり。2021年元旦

2021/1/1 団地ライフ

2021年 30日から1日の今日、団地から見える景色がキレイなので 一枚ずつ撮りました。 2020年12月30日 ...

記事を読む

散歩とコロナ

2020/12/27 団地ライフ

日が延びてきた。 昨日は30分くらい、団地周辺を散歩をした。 一年前の今、大切な人との永遠のお別れがあり。 コロナ...

記事を読む

  • First
  • Previous
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • Next
  • Last

自己紹介

しい@東京団地ライフ

東京で築50年超え団地暮らしをはじめました!

人生初の団地ライフの日々。

スポンサーリンク

カテゴリー

  • 団地ライフ (50)
  • 団地で固定費削減 (17)
  • 洗濯機のかさ上げ問題 (4)
  • ドラム式洗濯機の外置き問題 (3)
  • 東京ライフ (4)
  • 日記 (12)
  • プロフィール (2)
  • 団地で固定費削減
  • 団地ライフ
© 2018 東京団地ライフ.